お疲れ様です😄
本日から愛知出張始まりました。
作業内容は移動式工台の組立です、この設備用途は大型建物の屋根合板を現場で成形する為の成形機を乗せて移動する大空間の工台です。
私達も初めての作業で、経験者の方から教えて頂きながら作業手順をしっかり覚えていきたいと思います。
それでは資材の搬入から順に見て行きましょう🎶
ビーム、テトラ、小型H鋼、ボルトナットなどが主な部材です。
搬入が終わり土台部分の組立をしています、部材の繋がりを教えてもらいながら固定して行きます、締める数が半端じゃないです。
工台が移動する為のレールを敷いていきます、忘れてましたが組立場所が建物の3階から組立てます。
仕上がった土台をレールに据えて倒れ止めで固定します。
後は明日の段取りで上物の仕込みをして本日は作業終了です。
明日は土台から上の組立で重量物の揚重作業がメインです、指詰めと吊り荷との挟まれに注意して作業をしたいと思います。
それではまた明日、ご安全に❗️
最後に宿泊場所がこんな感じです。
普通のビジネスホテルですね🎶
和設株式会社
〒590-0954
大阪府堺市堺区大町東2-1-27-3F
072-260-4553
〒590-0954
大阪府堺市堺区大町東2-1-27-3F
072-260-4553